注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦

頭がおかしいのでしょうか?

No.76 12/11/17 00:40
専業主婦さん76 ( 33 ♀ )
あ+あ-

主さん✨お疲れ様です🔌

私は10ヶ月の男の子のママしてます。
ほんっとに赤チャンって泣きますよね😄ウチも起きてる間中ずっと泣いてました😱やっと少し落ち着いてきたのと、腰の持病が悪化で接骨院通いを始めたのですが、何気ない会話から先生に言われたのが、「お母さんが疲れてるから赤ん坊が泣くんだよ、アンタ大変だったね」 …この一言で接骨院で泣いてしまった…環境が変わったりも含めいろいろあり、毎日赤チャンとずっと二人で泣いてました。
育児書&母子手帳にも書いてありましたが、なにをしても泣き止まない時、1番はお母さんの気持ちを落ち着かせる事。安全な部屋に赤チャンを寝かせ、例え3分でもお母さんが赤チャンと離れ、お母さんが深呼吸できるようにする事。時間がとれれば1時間でも一人になり、リフレッシュする事。これが本当に大切なんだなと思いしらされました。1時間はなかなか難しいけど、たかが3分。されど3分です。
お互いに頑張りましょう✊
…今日もそろそろ夜泣きが始まる時間だなぁ~…

最新
76回答目(76回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧