注目の話題
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ

子供服LOVE

No.55 12/11/10 23:32
通行人55 ( 37 ♀ )
あ+あ-

分かります!分かりますが、小学生、中学生と年齢が上がるに連れ、子どもの意思が強くなりますから、洋服代やバック、時計やらベルトやら靴やら…
掛かります。

今は我慢して、貯金するなり、ママとお揃い~位に留めた方が賢いです。

家は長男が15才、幼児期に服にお金掛けましたが結局翌年には着られないし、親戚や友達にあげちゃっていました。
娘が12才、次男が4才。
次男は仮面ライダーとか長男には絶対着せなかったキャラ物ばかりです。
意外に安いキャラ物。

長男も娘も、シーズン始めに1万~2万位使いますよ~(-_-;)
今年の冬はコートとブーツ、靴が合わなくなったから新調しなきゃならないので、2万じゃ済まないだろうなぁ…

あ、でも、長男が着られなくなったパンツやコートは私が着て、娘とは共用出来る服もあるから救いです。

55回答目(105回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧