注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

ADHD 多動

No.9 12/11/15 02:11
通行人9 ( 37 ♀ )
あ+あ-

同じADHDの子を持つ母親です。
山あり谷あり、時には生きて来て初めて人を拳で殴ったり、初めて蹴られ殴られし、なんとか15中3になる男児を育てて来ました。
IQもCQも問題なく、コンサータも効かず。
しんどいですよね。分かります。

私は息子が15になってしまい、不安もあります。
手から離すのが怖いです。

衝動を抑えられず奇異な行動をとる反面、やたら機械に強く世界情勢にも興味津々。
学校の勉強は全く出来ない…

主さんのお子さんはコンサータを服薬していますか?八割位の子の多動は落ち着くらしいです。

息子は来年からアメリカに行かせます。
主人のつてでアメリカの寮制度のある高校に。
日本は発達障害への認識が上がった反面、発達障害がある人間への理解度は薄くなりましたから。


ダニエル ・エイメン博士著
わかっているのにできない脳

私のバイエルです。
もしまだ読んでいらっしゃらなければ、読んでみて下さい。
エイメン博士は、息子さんがADHDです。ADHDがある子の脳の仕組み、ADHD児のタイプ、遺伝性、薬物療法から食事療法、二次障害など上下巻にて詳しく研究、療法実積も綴られています。

9回答目(10回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧