注目の話題
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本

友人だけ受かった

No.85 12/11/22 11:21
通行人60 ( ♀ )
あ+あ-

再度失礼します。

お礼レスをみて思ったのですが、主さんに遊びの余裕がないのは親の影響が大きい気がします。

なんか親の期待に添いたいが為闇雲に頑張っているような?

なかなか褒めてくれない親だからどうにか褒めてもらいたくて意固地になってるような感じを受けます。

長年目標に向かって頑張ってきたから今更予定変更も難しいでしょうが、今一度自分は何をしたいのか省みてはどうでしょうか?

一度きりの人生、主さんだけの人生ですよ!

一旦立ち止まってエネルギーを補給してください。

休んでる間にやっぱり今までの夢を叶えたいと素直に思えたならそのまま突き進んだらよいですよ。

また、親元で暮らしてるならそろそろ離れたほうがよいですね。

お互いの暮らしが見えると言いたくないことも言ってしまいがちになりますから、少しは距離を置くように心がけたほうがお互いのためになると感じます。

最後に主さん、今はあえて無になってください。
そこから主さんに必要なものがなんなのかちゃんと見えてきますから!

自分をとにかく信じてあげてくださいね。

85回答目(93回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧