注目の話題
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業

小学校の役員

No.1 12/12/03 17:45
通行人1 ( 38 ♀ )
あ+あ-

私は小学校五年の子供と二歳の子供がいます
幼稚園の時と学童での役員やったことあります
仕事もフルでやってました
旦那は単身赴任です

学校の役員はまだやっていなくて多分来年なるかと思います

が…私は学童の役員がめちゃめちゃ大変でした
仕事してるから役員とかないだろうと思ってたんですが公設民営なので父母が役員やらないといけなかったのですが、月に最低三回は集会があり二回は平日の夜7時から遅いと終わるのは11時

毎月土曜の夜六時くらいから父母全員の集会
それ以外に役員の仕事
他の学校での集まりや書類作成

もうはっきり言って仕事や家事に支障でまくりですよ

疲れるし眠いし特に下の子供がまだ一歳のときだったので、連れていきながら本当に大変でした

学校の役員なんて可愛いもんだと思ってしまうので多分楽に出来そうな気がします…

まぁ私もほぼ母子家庭状態でやったのでなんとかやれると思いますよ

誰だってやりたくはないですもんね

最初
1回答目(20回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧