注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく

女性が言う男女平等がよく分からん

No.14 12/12/21 15:04
先輩14 ( 38 ♂ )
あ+あ-

「男らしく」とか「男のくせに」っていうのは、女にとっての都合の良い勝手な願望を一方的に押し付けてる事になるんです。だから、そういうのを見かけると男はピクッ、ムムッ、イラッと反応してしまうんです。

※↑これ、男女逆もまたしかりです。


そして、女性雑誌やゴールデンタイムぐらいまでのテレビは、主要な「お客様」の女性受けする視点や価値観を常識かのごとく発信されることがあり、男にはピキッとなることがあります。女性はそれに気づいてないかもしれません。

一方、会社などは今だ男が多い社会なので、そこにある旧態依然とした慣習や価値観に、女性はグヌッとなることもあるのでしょう。男はそれにきづかなかったりします。

男女の自分の属する方の不都合にばかり目がいって不満ばかりに攻撃していたら、いつまでたっても平行線なんでしょうね。
男女は生物的にも社会的役割においても、すべてが同じになることはないのですから、結局は相手の立場を考える個々の思いやりだけが、平等への道なのでしょう。

14回答目(54回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧