注目の話題
旦那のDV、暴言、借金でここ6年悩み続け警察の方にもお世話になり、今までは子供三人を1人で育てるのに金銭面で不安もあり子供に貧しい暮らしをさせたくなくて、また環
読んでくださればご意見ください。自分は今浪人生で19歳なのですが半年以上息苦しいのが続いています。レントゲン等撮り身体的以上はないと言われたので精神的問題なのは
好きな人がいます。どうしよう。結婚したかった。

ネットの言葉を真に受けてしまう

No.2 12/12/26 04:31
働く主婦さん2 ( 40 ♀ )
あ+あ-

マイナス思考が先にでてしまうのでしょうか?

主さんと同じタイプかわかりませんが、昔読んだ本に、

「不幸のさきどり」の話がありました。

幸も不幸もどっちがくるのかわからない状態なのに、

幸福を選ばない。

その心理は、幸福と不幸がフィフティフィフティでくるなら、先に不幸を味わえば、あとは幸福だけになるから。

よく考えれば幸福と不幸がフィフティフィフティで来る、という発想も根拠がないんですが。

それと同じことで、辛口・非難を先に選んでしまえばあとはラクになりそうっていうのはありませんか?

どちらにしろ、きつい言い方のほうが、やさしい言葉より印象に残りやすいですよね。
他人にしてもらった恩は覚えていなくても苛められた記憶を手放さない、とか。

参考になるところがあれば幸いです。

2回答目(49回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧