注目の話題
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。

ママ友とのトラブル

No.22 12/12/26 19:36
通行人22 ( 25 ♀ )
あ+あ-

子供が出来るとよくも悪くも変わりますよね。

私は10ヶ月の子供がいますが、子なしの友達を徒歩30分歩いて駅まで迎えに行ったり。
暇だから早めにいくねと勝手に約束を1時間早められたりもありました。
車がなく、子なし相手でも駅までの迎えと見送りはしています。
私から誘うことはないので当たり前だと思われるとイライラしてしまうことはありますが。

友達からしたら「私が行くんだから楽でしょ」と思ってたのかもしれません。
行く方が大変なんだからそれくらい…って。


遅刻に関しては「遅れるなら、もうちょっと早く連絡しようよ!もう着いちゃったよ!」くらいは言います。
来てくれてありがとうって気持ちがないのは悲しかったのかも。

子供1人と3人だと感覚が違いますから。


子供が出来てからは、友達に言うより疎遠にしたくなりますね。
友達って面倒くさいなって思います。

22回答目(52回答中)

新しい回答の受付は終了しました

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧