注目の話題
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住

仕事始めに会社を休んでしまいました。

No.55 13/01/08 23:30
通行人55 ( 32 ♀ )
あ+あ-

長い余談になりますが…

私の職場に、2~3か月に一回は病欠するスタッフが居ます。
身体が弱いと自分で豪語していますが、実際には熱があっても夜遊びしたり平日朝帰りして、体調を崩して入院したりしました。

私の職場はお正月休みが3日まであり、そのスタッフも4日は出勤しましたが、その日の帰りに具合悪そうにしていて、誰かに心配して貰いたいのか芝居がかったような演技。
またいつもの事か…と思い、大丈夫かと尋ねたら待ってましたとばかりに、昨日から熱が39℃あるとの事。
次の日は土曜日で、仕事は半日だしそんなに忙しくないから休んで下さい、と一応気を使って言いました。
本人は大丈夫です、大丈夫です、と言って翌日も来ました。

ですが日曜日もあったのに月曜の朝に電話で、休みますとの事。
具合が悪いと言う度に、皆気を使って早めに休んで下さいと言うのに、大丈夫です、この位で休めませんと言いつつその後数日欠勤して皆に嫌われている29歳、正社員スタッフがいます。

こんなスタッフは稀かもしれませんが、さすがに自己管理不足が続くと皆さんに嫌われ兼ねないし皆に迷惑もかかるので、早めに自分で対策を考えるのは重要だと思います。

その自分勝手なスタッフのせいで、私や他のスタッフ皆が体調を悪くし、私は精神的ストレスで息切れ、めまいや吐き気が続きましたが仕事を休む事も出来ず、メンタルクリニックに通って何とか漢方薬で現在乗り気っています。
主さんももしかしたらストレスもあるかもしれませんが、自己体調管理は大切に…。

55回答目(60回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧