注目の話題
息子(20代)の部屋に私の卒業アルバムや若い頃のアルバムがありました。息子から母さんと一緒にお風呂に入りたいと言われて断ってます。どうしたらよいでしょうか?
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

文理選択

No.7 06/10/26 03:42
+。;゜∴のりたま゜:。+ ( 16 ♀ Y1no )
あ+あ-

学部学科に指定があるのではなく,『○○大学の○学部○学科』というような感じで細かく指定があります。
だから,一言では言えないんですよ。
理系の人が地理を選ぶのは,歴史が苦手な傾向にあるというだけではなく,進学するときの選択肢を広げるためだと思われます。

ちなみにうちの学校は進学校ですが,理系日本史クラスは数年前に廃止になったらしいです。
それだけ選ぶ人が少ないということです。
行きたい大学の学部学科まで決まってるなら日本史を選べばいいと思いますが(日本史で受験可能なら)そうでなければ注意したほうがいいですよ。
あと,将来大学に行ったときに有利なほうを選ぶべきです。
例えばあたしなら日本語日本文学科に行きたいので,世界史より日本史を取ったほうがいいと言われました。
逆に英文学科の人は世界史,というように。
大学で学ぶことに関連する教科を選んだほうが負担は軽くなるはずです。

7回答目(10回答中)

新しい回答の受付は終了しました

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧