注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気

もうつくらなくていいですか?

回答38 + お礼32  HIT数 9174 あ+ あ-

通行人( 23 ♀ )
13/01/21 01:04(最終更新日時)

旦那がご飯をたべてくれません。

というか文句をいってもういらない、たべないっていって残します。

私も美味しい料理をつくったらいいんですがどうも旦那の口にはあわないようです。


というものの、
料理は小さい頃からしてたし、
基本はなんでもつくれます。
失敗もあるものの、たべれないものをだしてはいません。


例えば、ハンバーグ。
わたしはふわふわの柔らかいハンバーグがすきなのですが、
旦那は硬めの肉々しいかんじのがすきみたいです。
マルシンハンバーグ?を小さい頃によく食べてたみたいでそういう感じなんでしょうか?
最初はわからず、普通につくったらおいしくないといわれました。
グラタンもホワイトソースがトロトロすぎといってたべずに残しました。
ホワイトソースをつくっていったん冷してとかしたのでそこまでトロトロだったともおもえません。
焼きたてで、トロトロだったのは確かですが多分許容範囲です。水のようにタラタラはながれませんし、すこしおいたら程よくなってました。(出したときに焼きたてだから少し置いてねとはいいました)
冷凍のグラタン、蟹の甲羅のグラタンがすきで、
ホワイトソース少なめがすきなそうです。

この前はししゃもを少し焼きすぎてしまい(まるこげではないです)一口たべて硬いからいらないといいました。
実際はそんなに硬くもなかったし、小さいやつは硬かったですが、普通のは硬くないからたべな?っていってもたべませんでした。

この前はとんかつをしようとおもい、
今日ご飯なに?ときかれ、とんかつだよ。というといらないといわれました。
とんかつの気分じゃない、家であげるとんかつは硬い(一口も食べてないのに)とかいってたべませんでした。
実際つくってたべましたが硬くはなかったです。
何か買ってきて。とかいうのですが毎回毎回お惣菜とかかってるとお金ももちません。
かといって何をつくってほしいかときいても、何でもいい、任せるといいます。

続きます

No.1901901 13/01/15 07:34(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧