注目の話題
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い

母と祖父の異常な親子愛うんざり

回答11 + お礼6  HIT数 4374 あ+ あ-

悩める人( 26 ♀ )
13/01/21 22:16(最終更新日時)

母55歳、祖父77歳です。
母は難病です。今は症状も落ち着いています。母は高齢出産で妹(17歳)を産んで難病になりました。父親は仕事人間で母が体調悪い時も知らんぷりでした。そのせいで母は祖父を頼りそこから酷く甘える様になりました。


⭐母は何かあったら祖父に電話。1日10回程度。祖父は近くに住んでおりますが2日1回は母に会いに来る。
⭐私と妹が母に話した内容は全て祖父に話している。
⭐たまに一緒に寝る。
⭐父と喧嘩したら即祖父に報告。私が父の肩をもつと母と祖父が激怒。父の悪口を私たち姉妹に言う。
⭐少し調子が悪いだけでも電話。

⭐ちなみに娘にも甘えます。

祖父はお金を持っていて今までもかなり学費等、援助してくれているので誰も文句が言えません。

はっきり言って気持ちが悪いです。

多分母は父に頼りたいと思うのですが父はそういう情がない人なので無理そうです。

このまま見守るのが一番でしょうか?どうしたら良いと思いますか?
母が祖父に依存し過ぎていて、祖父に万が一のことがあった時に心配です😢母に精神的に強くなって欲しいです。

No.1902743 13/01/17 04:24(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧