注目の話題
年金の受け取り方について相談です もうすぐ60歳になる人生底辺♂です 年金は60歳で貰うか?    65歳で貰うか? 迷ってます 実際に60から貰ってい
結婚相手として、 素敵な性格のいい美女を探すのはやめた どうせ見つかっても俺にはなびかんだろ。 適当なブサイク女を捕まえて自分好みに育てる。
インスタの女うっぜーw アプリでゲットした公務員彼氏と結婚したいという女のアカウントに「夏までに何かしたいこと書いてね~」ってコーナーがあったので

やっと離婚…

回答9 + お礼1  HIT数 2195 あ+ あ-

匿名希望( 24 ♀ )
06/11/24 10:30(最終更新日時)

結婚8年目…別居5年…やっと離婚してくれます。でも、私が子供を育てるなら、養育費は払わないそうです。だから引き取りたいって…今まで5年間の内3年間位は月に5万円貰ってました。払わない月も有ったりして、私の生活は苦しいです。夫は暴力で何度か警察沙汰になったりしてます。自衛官なので離婚すると昇進出来ないって事で待ちました。子供は10歳と5歳の女の子です。私は実家の家業を手伝ってる為収入は有りません。子供にとって誰と暮らすのが一番良いのでしょうか。
やっぱりお金が無いと生活が出来ないので夫にお願いするか、子供には色々我慢させながら暮らして子供にとって幸せなのか…迷ってます。アドバイスお願いします。

タグ

No.190783 06/11/23 22:06(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧