注目の話題
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。

朝食に文句を言われました。

No.16 13/02/14 12:54
働く主婦さん16 ( ♀ )
あ+あ-

結婚してたったの1年で それだけ不満、愚痴ばかりで この先やって行けるのでしょうかf^_^;

それとも まだ1年だからこそ そこまで
文句や愚痴がでるのかな。

とりあえず あなたが好きで結婚した相手なのですから
愚痴ばかり言わないで(愚痴ばかり言ってるとそれが癖になります)
少しづつ旦那さんの好みや性格、性質を理解していっては如何でしょう?
何年も経てば それが普通に出来るようになると思いますよ。
例えば スレの朝食の事も 旦那さんに
何か言われない主さんになってると思います。

それが妻の役割 か
と言われたら 私は
そうだと思います。
最近の主婦は
旦那さんと同等 と言いたがりますが
やはり 家族を養い 定年を越えても働かなくてはならない
旦那様は 私の中では妻と同等ではない
と考えます。

主さんのスレを読む限り 私は弱いあなたの愚痴や悩み事を聞いて、支えて「あげてる」んだから
他は文句言うな
と言いたいのかな と思いました。

外で働く分 悩み事も愚痴も出るのでしょう。

だからって 横暴だったり 優しさを忘れたりする旦那さんは
よくないと思いますけどね。

とにかく まだ新婚なんですし
これから よい夫婦になって下さいね。
お幸せに(^-^)

16回答目(20回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧