注目の話題
主婦の対価は感謝。なければ無意味。 主婦業は、賃金なしで、 どこでやる気でますか? 当たり前に家事をこなし、 やれてないとダメ出し。 せっかく
あなたの子どもが「子どもなんか産んでも損じゃん!子どもいらねー! 子育てとか金の無駄時間の無駄労力の無駄! 今の時代福祉あるし老後子どもに頼る必要ないし!
旦那のDV、暴言、借金でここ6年悩み続け警察の方にもお世話になり、今までは子供三人を1人で育てるのに金銭面で不安もあり子供に貧しい暮らしをさせたくなくて、また環

‘命の選別’…どう思いますか❓

No.6 13/02/15 03:33
通行人6 ( ♀ )
あ+あ-

子供三人います。


妊娠初期に障害が見つかったら 私は産まないと思います。


目の当たりにしてきたから。
同居に近いぐらい密接にいた叔母には 重度の知的と身体障害を抱えた娘がいました。
二十歳まで生きられないと言われていましたが、53歳まで生きました。


叔母の場合は自分もヨタヨタになりながらの、53年間の介護でしたが、
本来 親は順番的に子供を看取ることは出来ませんよね。


自分も年を取るし病気にもなるかもしれません。


自分の子供は三人とも成人を迎え、社会人になりました。
極端な話し、もう私がいつ死んでも生きていけるでしょう。親の責任は果たしたと思います。


亡くなるまで続いたエンドレスな介護生活を 目の当たりにしていると
私には綺麗事だけで 障害があると分かって出産は出来ないです。

6回答目(91回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧