注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本

純潔の価値を理解出来ない可哀想な人😭

No.71 13/02/21 07:03
通行人42 ( 35 ♀ )
あ+あ-

仮に女性皆が結婚まで貞操観念〔純潔〕を守ったとしましょう

男の貞操観念は邪魔でしかない
英雄色を好むでたくさんの女性と関係を持ちたい
関係もつなら結婚するなら処女が良い

カップルになれる人の数が合わなくなりませんか?

女性は一生の中で結婚した旦那さん1人しか生涯相手にしないんだよね?

男性は?結婚する前にどのような女性と関係もつの?
結婚前もしくは結婚後処女を相手にしていざ結婚しなかったらその女性はどうなる?〔結婚後は不倫ですから人の道に反します〕
処女を失ってるから主さん曰わく将来の旦那様を不幸にさせる女性になるか、お妾さんにしますか?

仮に一夫多妻となった場合
まだ結婚できてない男性は処女を探すのに苦労しそうですね
たくさんの女性が1人の男性のものになってますから
世の中の男性の数の倍以上女性がいないと処女を確保できませんけど?
この世に男性と女性ってどのくらいの割合でいるのでしょう?

女性はね妾でも一応旦那様がいることになりますが、男性は?結婚相手に処女がいいなら人妻や妾さんはもうパートナーにはできない
譲ってもらうのも処女じゃないから許せないだろうし、モタモタしてたらその隙にさらに一夫多妻の一夫が処女妻を増やす
やがてもてない男の回りから処女はいなくなる
モテる男性とモテない男性の格差はますますひらきますね

モテない男性は結婚はおろかもう一生処女を相手にすることが難しくなる

モテない人は昔みたいに親が決めた相手と必ず結婚しなければいけない時代のほうがとにかく結婚はできたでしょうね
その場合処女である確率は高くなります
相手を好きになるかは別にしてどちらもとにかく自分で探す労力がいらない
若い時から許婚者がいたら半分は結婚したようなものだからうかつに遊べなくなる
ただ、お互い好きで結婚するわけじゃないから結婚生活はただただ忍の字で過ごす
こんなんで幸せか?

最新
71回答目(71回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧