注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本

愛がないのに割り切った生活をするにはどうすればよいですか?

回答25 + お礼24  HIT数 8447 あ+ あ-

なみ( 37 ♀ P9q0w )
13/02/18 17:07(最終更新日時)

旦那に対して愛がありません。しかし、経済的に旦那に頼りきっているので…数年前から愛がなくても割り切って生活を楽しんでいこうと決意し、日々、努力をし、忍耐で過ごしてきました。

ですが…精神的にキツいです。旦那に対して尊敬する気持ちが皆無になってしまった今…、家事や育児を頑張ってきましたが、顔も見るのもそばにいられるのも嫌でつい嫌な態度をとってしまう自分に自己嫌悪になり鬱病が蘇ってきています。

どうすれば愛がなくても家族愛で人生乗り越えていけるかの アドバイスをお願いしたいです。

経済的自立は限界と判断している為、批判はご遠慮下さい。
ちなみに旦那を尊敬できなくなった原因は弱い者イジメをするからです。例えばストレスの捌け口を他人に当たり散らしたりして店員にクレームをつけたり、車の運転で高級車には やらないのに一般車と思われる車にはすぐにクラクションや煽ったり酷いです。
子供に悪影響なことを人前で平気でします。

No.1916107 13/02/17 10:46(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧