注目の話題
うちの息子の相談です。 息子長男が未だに結婚しないのですが、どうやら半年くらい前から様子がおかしく、外出も外泊もありたまに鼻歌まじりな時もあります。それで聞い
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は

社長に罰金…ポケットマネー

回答12 + お礼11  HIT数 2230 あ+ あ-

悩める人( 29 ♀ )
13/02/25 22:15(最終更新日時)

初めて投稿します。宜しくお願いします。
主人の会社の事なんですが、昨年の5月に転職し、転職して一週間で取引先のリフトで壁に傷をつけてしまい弁償となりました。初めは30万位と言われ、その後10万位と言われ毎月5千円づつ手渡しで社長に支払っていましたが、弁償代はいくらになるのか聞いても(俺がもういいってゆうまでや!全額取ろうとなんか思ってない)みたいな感じで、いくらかも言ってくれず…会社が先に立て替えて支払ってくれてるので、金額もわからないですし、こちらも毎月支払っているので領収書か何か支払いましたと証明出来る書類を下さいと社長に伝えたところ(それはまずいねん。全部もらおと思ってないねん誠意をみたいねん。嫁に怪しまれてんやったら俺に直接連絡さしてくれたと言われました。給料明細にも載ってなく主人も納得出来ないから相談出来る所はないのかと聞かれ、こちらに投稿させて頂きました。収入から毎月5千円を社長に渡してますが、控除の対象になるのかと、どこに相談しに行けば良いのかお力を貸して下さい。まとまりの無い文ですみません。

No.1919219 13/02/24 21:35(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧