注目の話題
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか

お乳を飲まない

No.13 13/03/01 16:04
通行人13 ( 27 ♀ )
あ+あ-

一日何回くらい授乳していますか?
生まれた時の体重
今の体重を教えてください。

あと、麦茶や白湯などで水分補給させてあげてください。

麦茶は、あかちゃんほんぽや、西松屋や、ドラックストアの赤ちゃん用品売り場で売っているストロー付きの紙パックのがいいですよ。

少しパックを押してあげればストローから出て来ますから飲みやすいとおもいますよ。
マグマグの練習にも役に立つのでぜひ試してみてくささい。

母乳も、一度で飲める量がかなり増えていますからママが心配している以上に飲めているはずです。
いちど、体重計が置いてある授乳室に行き、オッパイを飲む前と飲んだあとを測って見たら良いと思いますよ。
一回で100位のんでいれば普通です。

脱水症状は気を付けなきゃいけませんよ。

うちの娘もおっぱい欲しいって泣かない子供でした!
5ヶ月位なら、一日で5.6回位の授乳くらいは飲んでもらわないと心配ですよね。

ゆびしゃぶりは、5ヶ月くらいだと激しいですよね。
拳まで入っちゃいますから!

でも、あと2.3ヶ月すると外れるかもしれないから好きなようにさせてあげて大丈夫ですよ。

13回答目(16回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧