注目の話題
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料

お乳を飲まない

No.15 13/03/01 16:53
通行人13 ( 27 ♀ )
あ+あ-

体重の増えは大丈夫そうですね!

うちの娘は、体重が3305で産まれて、5ヶ月7日で6800でした!

一回の授乳は、5分から10分位ですよ!

体重がそこまで増えているなら大丈夫ですよ!

片乳で足りてるんじゃないかな?

ゴクゴクいって飲むのは一日一回くらいですよ!

夜中に母乳は作られるから夜中は良くおっぱいが出ているんじゃないですか。

うちの娘、1歳3ヶ月近いんですが8.8位で元気です!

小ぶりちゃんなんですけどね!

主さんの娘ちゃんもぐずらないで一日が終わるなら大丈夫!
娘ちゃんの持って産まれた体質だから!

私も、娘がその位の時、同じ心配していました!

指者ぶりの時は無理やり外すと泣いてゴキゲンななめになっちゃうから、ニコニコ笑っている時に乳を差し出すといいかもしれませんよ!


今元気に生きているなら大丈夫ですよ!

ついでに、うちの娘夜中の授乳は一回でした!

主さん、今のままで大丈夫ですよ!


15回答目(16回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧