注目の話題
私は怪物なのでしょうか。 もうすぐ40の男性、塾で英語を教えています。 見た目は洋服の青山のポスターに載っていた時のオダギリジョーさんに激似です。 (
不思議な話を聞いてください。 自分でも戸惑っています。彼と別れたんですが、毎日似てる人に偶然会います。似てる人は目で追いますが、やはり面影は別れた彼のことを考
これで怒る彼氏ってどうですか? 交際してすぐに私の許可なく勝手に私の家に住み着いてます。 嫉妬や束縛が激しく、他の男性と関わったり、スカートはこうとした

親になり親へ感謝💧

No.20 13/03/07 23:14
経験者さん20 ( 31 ♀ )
あ+あ-

いずれ感謝できる日がくるんじゃないですか?
私も似たような環境で育ちました。父は事情があり働かない、祖母が実権を握っていたので随分と苦労したと思います。大人になり、母が色々と祖父母や叔母から辛い言葉や態度をとられていたことを知りました。私も赤ちゃんの時から保育園、母は私をお風呂に入れたことさえありません。家事もかなり不得意です。ですが、母に対して感謝をしています。よく逃げずに家庭の中にいてくれたと思います。主さんのお母さんがどんな風に思っているかわかりませんが、主さんが精神的に大人になり、寂しかった幼少時代を自分で慰めることができたら、きっとお母さんの事情を受け入れ感謝できますよ。感謝しなきゃいけないわけじゃないです。ですが、私なら一生懸命自分なり育ててきた子どもに否定されたら、あぁ自分はなにをしていたのだろう、取り返しのつかないことをしてしまったと思って辛いです。私にも娘がいます。娘が子どもを産んだ時にちょっとでも私がいて良かったと思ってくれたら本当に幸せです。
主さんは寂しい思いをした、だけど愛されなかったわけじゃありません。だから寂しい子どもだったわけじゃないですよ。

20回答目(25回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧