注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気

パーティ会場にベビーカーはあり?なし?

No.21 13/03/07 07:40
お姉さん8 ( ♀ )
あ+あ-

再です。

やはり、何処かにお預けになってはいかがですか?

折角の恩師のパーティーです。
主さんには、ぜひ出席して旧交を温め、楽しんできて頂きたいと思うのです。

そのためにも、お子さん連れは避けた方がいいと思います。

おそらく、ベビーカーをベッド代わりに会場の隅にでも置いておかれるのでしょうが、
お子さんの様子を気にしながらでは、ゆっくり楽しめないのではないでしょうか。
恩師や、久しぶりの先輩や友達とおしゃべりを楽しみたくても、
お子さんの様子を気にしながらでは、身が入らないでしょ?
お子さんも、ご機嫌がよければアイドルですが、途中でグズり出したり声を上げたりすれば、
やはり中には場違いと感じる人もいるでしょう。
出席者の注目がお子さんに集まるのも、主役の恩師に失礼ではないかな、という気もします。
主役より目立ってはいけないかな…と。

お子さんを預けてまで自分が楽しむのは…と考えておいでなら、
そこは遠慮なさることはないと思いますよ。
お子さんはどちらかで見てもらって、ぜひ主さんはパーティーを楽しんできてください。

21回答目(115回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧