注目の話題
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行

パーティ会場にベビーカーはあり?なし?

No.83 13/03/08 09:30
通行人83 ( 25 ♀ )
あ+あ-

私ならどうしても参加したいなら一時保育。
かわいそうに思うなら欠席します。
色んな人がいる中で、
いいよと言うのは周りの友人だけで何かあれば非常識といわれます。ベビーカーはなし。

キッズルームは6ヶ月の月齢からして保育する必要ありますよね?事故に繋がっても困ります。
ベビーベッド用意してくれるホテルもありますが、費用なんかも確認してください。

安心なのは保育になれてる場所や一時保育のプロに預けるのが一番だと思います。

非常識といえば、
同窓会で子供を連れてきた人が非常識と影でいわれてました。
9時過ぎるような場所に、親の都合で乳幼児を連れて、子供がかわいそうでした。

周りはいいよと表面上いいましたが、非常識だよね?と影で言われ、連れてこられれば帰れともいえません。
無理にこなくても…
と誰もが思いつつ、当たり障りない会話をしてました。

何を優先すべきか考えましょう。
どうしても行きたいなら、子供が泣こうが一時保育なり手はあるはずです。
甘えていい場所なのか判断して行動しましょう。
冷たいではなく、その場の雰囲気と主役は誰かを考えてくださいね

83回答目(115回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧