注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本

旦那に素がだせない

回答10 + お礼3  HIT数 4786 あ+ あ-

sana( 24 ♀ ew7LCd )
13/03/12 01:40(最終更新日時)

旦那の事がわかりません。

理解しようとしてるのですが、全く分からず、旦那には思った事など素直に言えません。
きっと嫌われるのが怖い、喧嘩をすると長期戦になるので、その間が耐えられないなどが理由だと思います。

例えば、旦那はまだ若いと言うのもあり(同級生ですが)友達大事、仕事大事でよく家に、友達を急に泊まりに来さします。
急に言わないで!とは、ゆったのですがその時は「わかった。ごめん」と言っても、結局同じ事の繰り返し。

昔からなのですが仕事帰りもよく、旦那は面倒見がいいのでよく、飲みに行ったりして一週間に2日は夜いません。
ひどいときは週の半分は、いません。
結婚してから、増えました。

男はいつ帰るの?!などと
言われるのを嫌がると聞いたので、行くときは、わかったよと
言うように寂しさを我慢しています。

男は釣った獲物には餌をやらないんでしょうか?
私が寂しいのもわかっていないみたいです。
全然わかってないね。と言ってみたものの、何がいいたいんかわからん。
と言う始末…かなりの負けず嫌いで、私がキツく言うといつも話になりません。

男友達や同僚と一緒なので携帯も見ましたが全く浮気などは、していません。

仕事は本当に頑張ってくれています。
だけど、結婚してから私に対する態度がとても後回しな気がして、旦那は今まで付き合った人とも、全く違う変わった人で、
私は付き合ってる頃から、気づいていたのですが、付き合いが長いのもあり離れられないと言う気持ちで結婚しましたが、
なぜか1人のとき涙が出て来てしまいます。とても寂しく結婚してよかったのだろうかと、間違ったのではないかと1人で泣いてしまいます…

新婚なのですが、今まで普通に甘えたりもしていたのですがそれも出来ません。
旦那の顔色を伺うばかりしてしまいます。
こんな素が出せない状態で、この先やって行けないのでしょうか?
私は元から我慢してしまう性格で、我慢出来ずに優しく言っても
旦那はなにも、わかってくれません。私と喧嘩すると、いつも投げやりになります。
段々、私はただ嫁とゆう肩書きだけで家事も全て私がしているので、ただの家政婦みたいで、泣けてきて仕方がないです。
結婚してから、愛されている実感が全くありません。
私といても、いつも同じ繰り返しで、つまらないのかもしれないですね。
でも、結婚とは平凡な日々の繰り返しだと思うんです。
結婚した自覚がない旦那
自由奔放な旦那、どうしたらいいのでしょうか。

私も私で、言いたいことを言えない性格なので、そこも理由の一つだと自覚しています。
長くなりましたが、すみません(>_< )
どなたか、解決策などありましたら
教えていただきたいです。

No.1925117 13/03/11 20:55(悩み投稿日時)  
回答制限
年齢性別必須

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧