IT関係の仕事に…

No.2 06/10/27 13:43
通行人2 ( ♂ )
あ+あ-

プログラミングも機械いじりも好きだけど、「好きなことをやっている」実感はほとんどないですね…。
割り切ってやっていかないと続かないって点は他の職種と変らないでしょうね。
人間関係はその場次第ですが、拘束時間は長いし残業代カットも当たり前の業界です。
特に下請け、孫請けの中小企業は先行き暗いです。

技術の移り変わりが激しく、ベテランでもいつのまにか未経験者になってしまう業界です。
新しいプロジェクトで一から勉強しなおし、なんて事もザラです。なので未経験者のハンデはあまりないと思います。

ちなみに『未経験者可』は落とし穴があって、人の入れ替わりが激しい問題のある会社が多いとも言われてますね。

2回答目(8回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧