注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

中学生の息子

No.42 13/03/29 08:31
専業主婦さん42 ( ♀ )
あ+あ-

主さん、お辛いですね。

それだけ小さな頃からとなると、発達障害の可能性もあるかもしれませんね。
だとしたら、息子さんは物心ついてから今まで十数年間、
ずっと誰にも理解してもらえない苦しみを、感じ続けていたのでしょうね。

ずっと、誰にも理解されない、誰も自分を必要としてくれない、と
感じ続けていたのでしょう。
暴力は、苦しい、悲しい、助けて、というサインなのかもしれません。

主さんが苦しんでいるよりずっと、息子さん本人が苦しんでいるのかもしれません。

物を買ってやる、言うことを何でもきいてやるだけが、愛情ではありません。
時には頑として譲らないのも、愛情です。
物を要求していながら、本当に欲しいものは、別なのではありませんか?
要求を聞いてもらえばもらうほど、本当に欲しいものが与えられない苛立ちを
募らせていったのかもしれません。

息子さんは、主さんを殴ったり、直接主さんへの暴力はありますか?
物を投げるとき、主さんを狙って投げつけてきますか?
もし、主さんに当たらないように投げてくるなら、それは自分を解って欲しいというサインなのかもしれません。
感情爆発の最中でも、ちゃんとお母さんを気遣っているのです。
大切なものを壊すのは、自分がこんなに傷ついているのだ、解って欲しいという
表現だと聞いたことがあります。

どうか、見捨てないであげてください。
息子さんは全身全霊で、主さんを求めているのではないかと感じました。

児相やカウンセラーとの面談は、本人でなくても主さんお一人でもいいと思います。
息子さんへの対応の仕方を、相談してください。
そして、主さんご自身を支えてもらってください。

主さんご家族に、穏やかな時間が訪れますように。

42回答目(60回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧