専業主婦になりたいです

No.65 13/04/07 09:58
通行人65 ( 38 ♀ )
あ+あ-

専業主婦って そんなに退屈で暇をもてあそぶものですか❓
私は働いてますが、一時期仕事をしていない時期もありまして、その頃は家事を完璧に家の天井から隅々毎日綺麗にしてるだけで1日あっという間に過ぎましたよ❓それ以外に子供のPTA役割やら 自治会の役割やら 子供会に 子供のスポーツクラブの役員やら当番やらと沢山の人間関係も育むこともしなくてはいけないですし、また宿題や遊びの相手等や 仕事していなかったらもっと子育て真面目に取り組めるんじゃないかとか もっと主人を素敵な環境で 『行ってらっしゃい』や『お帰りなさい』と出迎えられるんじゃないかとか 毎日考えます。
家族の休日が合わず家族で出かけることも減るし、主婦が外で働くとセールに行けないので完璧な節約も出来ないですし
収入がある分 お金出せば時間の節約にはなりますが‥

専業主婦の方回りに沢山いますが、凄い節約家で子供もちゃんとしたお洋服着せて 習い事等も行かせて その上協調性もあり 勉強もスポーツも出来て 素敵なお子さんですし 逆に私が仕事している事で家族に不憫な思いさせてるなって思うことはいっぱいあります。

地域にもよるとは思いますが、役員等の仕事は 今共働きが普通なので専業 兼業 関係なく当たります。 お仕事なさってる奥様の方がきちんとなさる方もいれば、専業でもきちんとなさる方もいてるしで人によるとは思いますが‥ 働いていることによって出来ないこともありますので その度に頭を下げなければいけないことがストレスになったりしますけどね💧
そういった細かいことが子供の教育にも影響していると考えると辛い時もあります‥。奥様の収入あてにしているようなご主人ならば収入にならない仕事なので理解されなかったり‥ですがそういった仕事は地域にお世話になる者としてはお金では代えられない地域への信用と私は捉えますので疎かには出来ないですし。
仕事している以上は例えパートであっても家に仕事を持ち込みおえないですし、やはり家族のことだけを考えていられなくなるので 家族のことが疎かにならざるおえない環境になると私は思います。

結論☝私も専業主婦になりたいです~。

65回答目(70回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧