注目の話題
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

店長が犯人だった‼‼

No.28 13/04/03 13:02
通行人28 ( ♂ )
あ+あ-

具体的損害金額はいくらでしょうか?

こうした事案では、訴訟沙汰にするにはいささか大げさすぎるように思えてしまい、被害者はつい泣き寝入りしがちです。

弁護士を雇うと、弁護士費用などバカにならないからです。

しかし最近、法律が改正され、被害額140万円以下の、簡易裁判所に於ける調停までに限り、司法書士でも裁判を代行できるようになりました。

司法書士は弁護士に比べて、報酬が大幅に安く、小さな損害賠償請求に対しては、リーズナブルなはずです。

裁判も、テレビドラマやダイハツのCMで見るような本格的なものでなく、簡易裁判所での調停という、簡便なもののようです。

まずは司法書士に、ご相談されてはいかがでしょうか?

ただ司法書士の中には、法務局への不動産登記の代行のみを専門に承っている先生も多く、全ての司法書士が、必ずしもこうした事案を取り扱っているわけではありません。




28回答目(40回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧