注目の話題
私の行動はいじめなのでしょうか。 中学校に入りたての頃、授業中に私が先生に当てられ問題を答える時に分かりませんと言うと毎回隣の席の子が笑ってきたりなんで分からな
もうすぐ44だぜもう 人生終わった 独身のまま孤独死 あー、誰か現れてくれないだろうか女神様
インスタの女うっぜーw アプリでゲットした公務員彼氏と結婚したいという女のアカウントに「夏までに何かしたいこと書いてね~」ってコーナーがあったので

店長が犯人だった‼‼

No.36 13/04/04 03:40
通行人36 ( ♀ )
あ+あ-

普通に考えて、店員たちが誤算分の補填をしたという証明ができなければ無理でしょう。
オーナーに直接かけあって「証拠はあるのか」と言われたらどうします?

それに、そういった仕事はローテーションなので、常に同じメンバーが毎日レジにいるわけではなく、誤算も日によって違うのだから皆が同じ額を払っているわけではない。
誰が幾ら出したのか正確にわからないと、今度は店員同士でトラブルになる。
「全額を皆で平等に分けましょう」と思っているなら、甘い。

36回答目(40回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧