注目の話題
新婚です。 旦那がマザコンか判定お願いします。 ①私が鑑賞でギフト券5,000円が当たりました。 いつもよくしてくれてる旦那なので、「これ、使っていい
50代男性。20代より婚活してましたが、未だ真剣交際に至らず、独身です。年収も世間平均よりかなり引く絶望的な条件です。こんな低スペックですが、諦めきれず高齢者と
俺が悪いんですか? 嫁がカレーを作って、3日連続カレー。 俺はただでさえカレー嫌いなのにさすがに3日はきついので嫁に「カレー無理。マック買ってもいい?」と言

多年草、ガーデニングに詳しい方

回答3 + お礼2  HIT数 4642 あ+ あ-

通行人( 26 ♀ )
13/04/07 20:55(最終更新日時)

新築を買い庭を華やかにしたいのでガーデニングに詳しい方教えて下さい!

地べたに植えて敷地内を這う様にたくさん根が伸び、長い間開花を楽しめて、寒さ暑さにつよく丈夫であり多年草又は宿根草って何がありますか?

小さな花が好きなので芝桜やかすみ草がいいなと思いましたが調べると、芝桜は一ヶ月、かすみ草は三ヶ月しか開花時期がないことが分かりガッカリしました(^◇^;)

地べたではなく寄せ植えでムスカリ、ナデシコ、ケイトウなどの多年草(ケイトウは一年草ですが種が落ちるので)を植えていて開花時期も長く強いと聞いたので最悪地べたに植えようかなとも考えましたが変でしょうか?(^◇^;)

でもできれば短い茎で小さな花が咲いてでワサワサ〜と広がり密集してて可愛い種類を地べたに植えたいんです( ; ; )
何がないでしょうか?
パンジーやペチュニアみたいな大きな花びらは苦手です。

あとただ多年草って所にひかれ忘れな草とジャスミンも鉢植えにしたのですが、どちらも開花時期短いですよね?

私がホームセンターで見た中で一番開花時期がながく多年草で丈夫なのが常夏ナデシコなのですが、ナデシコはムスカリやケイトウみたいに増えることはなくても確か春から11月まで開花しますよね?
出来ればそれくらい長い(最低でも5ヶ月くらい)多年草で増えまくる種類を教えて下さい!

ガーデニングに詳しい方よろしくお願いします。

No.1935367 13/04/07 11:47(悩み投稿日時)  
回答制限
年齢性別必須

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧