注目の話題
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

医療保険 告知義務違反

No.5 13/04/20 22:34
通行人5
あ+あ-

ずいぶん前ですが、元国内大手保険屋で働いてました。
主さんの場合だと、入る保険によっては告知が必要な内容になりますよね。
いざ保険使う時は必ず調査が入ります。
その時に通院歴や病歴は簡単にバレる事になります。
告知した年月と照らし合わせ、告知されてない&おかしい部分があった場合は告知義務違反となり、給付金は出ません。
保険の継続については保険会社の判断かな?継続は難しいと思います。
因みに告知から2年経過してれば大丈夫などはデマです。
それが通れば誰も告知なんかしませんよね。
そんなに上手い話はありません😥

主さんは勘違いしてるみたいなので言いますが、自分で気を遣って通院してるのにとありますが、主さんのような事情で通院してる場合はもう既にリスク者なわけです。
でも、リスクがあっても場合によっては条件無く入れる場合も多々あります😊
きちんと告知をして加入して下さい。
厳しく書いてごめんなさいね。
でも、いざという時に主さんが困ると思うので書きました。
告知しにくいなら、全くの他人の担当者経由で入る事をすすめます。
保険も安くないですからね…。

最新
5回答目(5回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧