注目の話題
義実家で暮らす事がなかなか受け入れられません。経験者の方からアドバイスを頂きたいです。 彼氏→26歳、2人兄弟の長男、同棲1年 彼氏の実家→彼氏の父、母
忠告です。大変ひねくれているため嫌な気持ちにさせるかもです。それを承知の人だけ見てください。 なんで学生って馬鹿みたいに恋愛で騒いでいるんですか。なんでコ
仲良しで好きだったら離婚しないですか? 私は夫のことが好きです。ずっと一緒にいたいです。 とても育児に協力的なパパ、出張中にはいつも電話をしたり気も

私はおかしい?

回答6 + お礼0  HIT数 1812 あ+ あ-

悩める人( 20 ♀ )
13/05/05 22:56(最終更新日時)

今年から社会人になりました。
一月から働き始めています。

職場先は人間関係や教育環境、労働時間、給料の金額等問題点が多く入社した当初からストレスで気が狂いそうでした。

毎日動機がし、仕事先へ行くとストレスで頭が熱くなり脳みそが溶けていく感じがします。


仕事で全エネルギーを使ってしまうので、プライベートではぼーっとしてる事が多く、四日連続で落し物(会社の大事な書類や財布等)をしたりしてさらに疲れきっていました。

現実を直視したらもっとどん底まで落ちてしまいそうな気がするので、仕事が終われば一切仕事の事は考えないようにし、休みの日は必ず友達と会って騒いだり愚痴ったりして切り替えていました。


しかしここ一ヶ月、急に人と関われなくなってしまいました。

友達からメールや電話がくるだけでパニックに落ち入ってしまいます。

メールは少しづつなら返信できますが、電話は絶対に出れません。

友達とも遊びたい気持ちはあるのですが、いざ遊ぶとなると拒絶反応がでてしまい全てドタキャンしてしまいます。

少しでも気持ちを切り替えようと休みの日は家に引きこもらないで散歩をしたり買い物をして外に出ています。

なぜ親しい友達ですらコミュニケーションがとれなくなってしまったのでしょうか?

私は病んでいるのでしょうか?


このままどんどん引きこもりの生活にはなりたくありません。
病みたくありません。

でもそうなってしまいそで怖いです。

毎日現実逃避をしています。
実際現実逃避をし過ぎて何に悩んでいるかもよくわかりません。
というか全てよくわかりません。

同じような経験をされた方はいますか?
今の私はおかしいですか?





タグ

No.1944314 13/05/01 00:50(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧