注目の話題
私の行動はいじめなのでしょうか。 中学校に入りたての頃、授業中に私が先生に当てられ問題を答える時に分かりませんと言うと毎回隣の席の子が笑ってきたりなんで分からな
もうすぐ44だぜもう 人生終わった 独身のまま孤独死 あー、誰か現れてくれないだろうか女神様
インスタの女うっぜーw アプリでゲットした公務員彼氏と結婚したいという女のアカウントに「夏までに何かしたいこと書いてね~」ってコーナーがあったので

今年小学生の・・・

No.3 06/01/25 11:38
セナ ( 22 ♂ 9vyb )
あ+あ-

児童相談所で相談したらどうでしょう?相談所は子供の保護とか里親探しだけがメインの機関じゃありません。
息子さんのような子の問題にも手を入れてます。なおかつあなたは昔の虐待もあり今は可愛く見えて反省してるなら隠れる意味もないです。相談所で昔話をしたからってすぐ引き離すわけでもないです。一度児童相談所でご相談をm(__)m

ちなみに俺も息子さん同様に喋るのは小②と遅く、それが児童相談所の精神鑑定で幼い頃の叔母の死が原因の『感黙症』と診断されました。当時は治療法がなかったので相談員の奇抜な考えで人混みに入れて仲間を作らせて叔母の死を忘れさせる…って方法をとりました。
その効果か否かは別ですが小②のお盆に親戚の叔父が線香あげてるときに『何してるの?』と言ったんです。両親は驚いてたけど叔父は冷静でオババに挨拶してるとだけ言って頭を撫でてくれました
今じゃ親にうるせー(-"-;)まで言われるほど喋れますが…児童相談所の第一歩がなければそれも叶わなかったかも…
もちろん仲間作りのために人混みに放り出されたときは混乱したし怖かったのを覚えてる…でも親は相談員の言いつけ、俺が泣きついても助けるな…を守ってました。⇒

3回答目(15回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧