注目の話題
35歳…長年ニートのまま若年層が終了しました。今まで親に迷惑をかけながら何もやってきませんでした。今からでも親孝行をしたいです。今から本気で資格を取り就職をしよ
今好きな人が居るんですが毎日寝落ち通話してます 今日も言われたんですが 私酷い人だから諦めて別の人探した方がいいよと言われます 諦めたくないしどういう気持
お金を貸してと言われたら、 皆さんは はい、いいよ。とかしますか? それは、友達?親? お金って縁の切れ目。 明日返すから〜なら、 全然まだ

専業主婦と兼業主婦のはざま

No.33 13/05/25 22:05
お礼

≫24

そうなんですよね。
家賃や光熱費は浮いているのに、やっていけないのは、やりくりが下手なのかもしれませんね。

保育料は…。
全然、検討がつきませんね。同居しているし、家族全員分の給料から保育料が決まるのであれば、結構な額になるのかもしれません。
義母はリウマチ持ちなので、診断書を提出すれば、面倒を見れないということで、預かってくれないですかね…。

結婚当初は、七カートン吸ってたのですが、今は、五カートンに減りましたが、タバコ代というのは、かなりの出費なんですよね…。


33回答目(37回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧