注目の話題
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行

もうこんな毎日嫌だ

No.60 13/05/26 08:30
通行人60 ( 30 ♀ )
あ+あ-

ささいなことでイラっとしてしまうこと。旦那には何かしてもらえると期待してないつもりなのに、してもらえるんじゃないかなぁと思ってやっぱりしてもらえないとさらにイラっとしてしまうこと。気持ち的には穏やかでいたいとか優しくありたいと思うのにひくにひけないとゆうか…そんな自分に嫌気がさしてしまい、自己嫌悪。
わかります、わかります。私も同じ。
うちは共働き。でも旦那は家事いっさいしません。お願いすればしぶしぶ手伝いしてくれるけど、言われないことをしようなんてしませんし。だから私も期待してないけど、早朝から夜まで座る暇もなく仕事と家事、子育てを1人でこなす自分がむなしくなることがあります。
でもイラっとしてても自分も不幸だなと思って、私は旦那に関して期待しない。諦めることにしてます。
そしたら手伝ってもらえた時は嬉しいです

お互いがんばりましょうね。

60回答目(105回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧