注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住

ご近所問題

No.2 13/06/08 16:50
土竜 ( 49 ♂ SpJ2w )
あ+あ-

役所に相談して現状をみてもらう。

その後、役所からその筋の機関に対策を講じて貰う。

一市民が近所の騒音問題にどう対処しても、解決は困難。
警察に相談など門前払いがいいとこです。

「病気の父がいるのだが、隣の怒号や虐待なのか子供の泣き声に悩まされてます。どうか助けて下さい」
と、役所の生活課で相談して、「どの位酷いか一度見て下さい」と現場をみてもらう。
現場を見て貰う事がこの上なく大切で、窓口で担当が「分かりました。その方面の機関に書類を回しときます。」では、その書類が消えてお終いです。

現状を訴えたら、その後は担当(必ず名刺を貰っておく)に電話し、「その後の展開はどうですか?警察とか動いてくれそうですか?」と、改善されるまで展開を継続する。

2回答目(8回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧