注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

税金滞納で差押え

No.36 13/06/30 18:50
通行人36
あ+あ-

債務整理の中に、任意整理と自己破産があるのですよ。
まず主さんがそれぞれの違い等、調べて把握する必要があると思います。

皆さんが仰っている様に税金は除外(全額支払う義務あり)ですが、
他の借金についてどちらが良いのか、そのメリットやデメリット等も考えて
決める事になりますね。

その判断にはいろいろな事が絡んできます。任意整理の場合その後決めた
支払額を○年で返す事が本当に出来るだろうか?とか、自己破産が認められる
かどうか?とか、主さんお一人の判断では当然無理かと思います。

その相談は司法書士でも出来ますし、任意整理にした場合でも相手側との交渉
等も可能です。裁判所の手続きが要らないからです。ただ自己破産となります
と裁判所の手続きが要りますので弁護士さんで無いと不可能です。

自業自得と言う事で個人破産はNOと思う方、金額的に無理だから自己破産
しか無いと思う方、どちらも主さんにとって大切な意見ではと思います。

まずは調べる事、金額と年数で自分としては返済できるかな?と思ったら
司法書士、とても無理かな?と思ったら弁護士さんの方が話が速いと思い
ます。主さんの金額でしたら私ならまずは司法書士さんにご相談するかな?
(分かりませんが4百万なら80万?を3年?として考えました)

事の事態を重く受け止めて、繰り返さない様に反省しながら頑張りましょう。
 

最新
36回答目(36回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧