注目の話題
旦那のDV、暴言、借金でここ6年悩み続け警察の方にもお世話になり、今までは子供三人を1人で育てるのに金銭面で不安もあり子供に貧しい暮らしをさせたくなくて、また環
あなたの子どもが「子どもなんか産んでも損じゃん!子どもいらねー! 子育てとか金の無駄時間の無駄労力の無駄! 今の時代福祉あるし老後子どもに頼る必要ないし!
好きな人がいます。どうしよう。結婚したかった。

伴侶の悪口、他人には言われたくない

No.6 13/07/02 15:00
お礼

皆さんレスありがとうございます。
まとめてのお礼すみません。

現在妊娠9ヶ月で、お腹も大きくなり、産まれてくる子供への責任なども現実化してきて。
私自身マタニティブルーというか、神経質になっているのかも知れません。

その友達とは、旦那と付き合う前から仲良しで、その子はお姉ちゃんタイプでいつも私の味方みたいな感じでした。
今でもそうです。

そんな仲良しな友達でも、自分の夫を悪く言われると腹が立ってしまうものなんですね…。
私はその友達みたいに夫をベタ褒めすることはないですが、だからと言って夫の不満をその子にぶちまけてる訳でもありません。

その子はいつも自信満々なので、旦那さんに対しても、子育てに対しても。なんの不満も無いようです。
私は…旦那に対して少しは不満もあります。それは旦那もお互い様でしょうけど。

そういう人に少しでも愚痴ったりすると「私だったらストレスで無理!もう別れて実家で育てた方がよくない!?」と言われたことも…。
ちょっと愚痴っただけなのに…と思いましたが、そういう人には一言も愚痴は言わない方がいいみたいですね。

ちょっと学びました。
人間関係難しいです。

的はずれなお礼ですみません。ありがとうございました。

6回答目(11回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧