注目の話題
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか

「家族だから」って…

No.5 13/07/04 15:27
魔笛ちゃん。。 ( 23 ♀ uhkMCd )
あ+あ-

お年頃なので、余計に辛いでしょうね。
気持ちがとても分かります。


わたしも葛藤していました。祖母の話です。
くちゃ食べ、足の臭いを気にしない、汚れたまま布団に入る、手を洗わないで料理…、1つ気になり出すとキリがないです。嫌ってしまいたくなったこともありました。
祖父はもっと汚くて、あまりお風呂に入りません。祖母はよく、祖父を汚いと非難しています。わたしはそんな時、煮え切らない気持ちになります。

髪の毛一本、気になる人もいれば、風呂に入らなくても平気な人もいるのです。
エチケットやマナーをどの程度意識して行動していくかは、人それぞれ、なのですよ。


わたしは目をつぶることにしましたよ。
『家族だから』。
だからといって、自分のマナーや清潔やエチケットは徹底しています。
洗濯洗剤を使い過ぎ、と祖母から言われたことがあります。祖母の洗った食器(汚れていました)をさり気なく、洗い直したこともあります。

さり気なく、というのはわたしなりのエチケットです。
でも、我慢して汚れた食器を使うことはしません。

参考までに。

5回答目(22回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧