注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

睡眠薬について

No.1 13/07/13 01:31
おばかさん1
あ+あ-

人の薬を貰って飲むのは感心しないなぁ…。
主に処方された薬じゃないから、アレルギーとか主には使用しちゃイカン薬とか何も分からないのに医師や薬剤師の判断も無く服薬するのはリスクがあるって理解しといてね。
薬効時間内でなければ(薬が残ってなければ)起きられるよ。
でも、薬が効いてる間に起きるのは大変。
当然だけど、無理に起きるとかなりボーッとしてるから、車の運転なんかは超危険。
主は寝付きが悪いって事だから、睡眠薬じゃなくて睡眠導入剤のほうがいい気がする。
こっちなら市販薬があるよ。
睡眠薬の主な副作用は習慣性。
平たく言えば薬物依存。
薬無しでは眠れなくなったりするから常用はオススメしないかな。
いきなり薬に頼っちゃうより、可能なら眠れない原因の解消に努めたほうがいいと思う。

最初
1回答目(16回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧