注目の話題
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。

猫の熱中症?

No.16 13/07/21 06:18
通行人16 ( ♀ )
あ+あ-

もう10才でしたら高齢期ですので、今まで耐えれていた暑さも応える様になってきます。
人間の高齢者同様、熱中症にもなりやすくなってきます。15さんがおっしゃる様に、快適に過ごせる温度でエアコンをかけてあげた方が良いですよ。

それと、尿路結石予防食はナトリウムが高い物もあり、腎臓への負担が現れることがあります。
また、高齢期ということもあるので、体調が良くても年1回ペースで血糖値・腎・肝機能など一般的な血液検査や、レントゲンを撮っておくことで、早期発見に繋がります。

16回答目(17回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧