注目の話題
なんか低学歴さんって、必死に「世の中学歴だけでわたっていけるほど甘くない」なんてことをいいたがりますが、そもそも学歴すら身に着けられなかった低能力が厳しい社会で
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき

訪問ヘルパーの事、よかったら教えていただきたいです(^ ^)

No.7 13/08/03 17:59
通行人7 ( ♀ )
あ+あ-

都内も地方もゴキブリや得体の知らない虫は当たり前。

主さんはいわゆる普通のお宅に行く感覚なのかもしれませんが、そういうお宅はかなり少ないかと思います。

都内の時の話ですが、認知の入った独居で室内犬を飼っていた方なんて、まず犬がおかしくなり無駄吠え。噛みつき。足の踏み場がない状態で臭いも凄い。
ある日伺ったら声はするが出てこない。ケアマネに連絡したらゴミ屋敷の中で転倒。

また、万年床のような状態で布団を持ち上げたら 変な虫が出てきた。

おなかすいた。と救急車を呼ぶ利用者。
トイレは凄く汚い。

いわゆるアル中。統合失調症。ボーダー。クレーマーなどいました。

介護度が低い利用者ほど掃除にうるさく買い物1つにしてもうるさい。

田舎もそんな感じです。

汚いお宅が普通。片付けても次の訪問時には汚くなっている。
ご遺体を発見する事もあります。

それが訪問だと思いますよ。

7回答目(16回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧