注目の話題
忠告です。大変ひねくれているため嫌な気持ちにさせるかもです。それを承知の人だけ見てください。 なんで学生って馬鹿みたいに恋愛で騒いでいるんですか。なんでコ
義実家で暮らす事がなかなか受け入れられません。経験者の方からアドバイスを頂きたいです。 彼氏→26歳、2人兄弟の長男、同棲1年 彼氏の実家→彼氏の父、母
仲良しで好きだったら離婚しないですか? 私は夫のことが好きです。ずっと一緒にいたいです。 とても育児に協力的なパパ、出張中にはいつも電話をしたり気も

負けず嫌いが酷い

回答9 + お礼1  HIT数 5715 あ+ あ-

悩める人( 27 ♀ )
13/08/19 21:28(最終更新日時)

我が5歳の娘と6歳の息子、どちらも過剰な負けず嫌いに悩んでいます。



悔しくて落ち込むだけならまだしも…怒ったり、泣いたり、我が儘をいったり…負けず嫌いを越えて自己中に近いです。


ゲームをやってもお互いに「負けて!」とお願いし合い、勝たせてくれないと「もうやらない‼」と怒ったり、泣いたり…。


外遊びのだるまさんが転んだや、鬼ごっこなどもルールを無視して平気でズルをし何としても勝とうとする。



あまりの酷さに親の私ですら一緒に遊ぶのが嫌になってしまいます。


息子に関しては来年小学生…こんなんで友達ができるのかと不安です。


よく、「負けたからって怒ったり、ズルばっかりだとお友達も遊んでくれなくなるよ」と注意しているのですが、全く聞く耳もたずな感じです。


普段は逆に甘えん坊で優しい思いやりのある子達なのですが、勝負となると人が変わります。



多少の競争心や負けず嫌いは必要かもしれないけれど…あまりに過剰も問題ですよね。

なんとか直したいのですが、どうしたらいいかわかりません。アドバイス下さい。



因みに私は全く競争心が無い人間です😅✋
なので普段子供達には「勝ち負けじゃない。諦めず最後まで頑張った人皆が偉いんだよ」といい続けてきました。

No.1989505 13/08/18 10:10(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧