注目の話題
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。

娘の事で悩んでます。

No.25 13/08/21 23:09
通行人4
あ+あ-

娘さんは、偉いね。

そのパパの年齢を考えると、下手すれば


介護と育児が、同時進行する可能性もはらんでる。お子さんが、成人しないうちに、パパが働けなくなる身体になる可能性もある。学費だの、何だのと、お金がかかる時なのに。

これ、私の妹が味わってる現実だよ。

健気に、働き、子育てし、介護もしてる。多少、老旦那の貯金があるから、生活は何とかなってるけど

妹は、娘を大学出してあげれるかと心配してます。

愛があればなんとかなるのんて、綺麗事だよ。と妹は嘆いてる。子どもはいたずら盛りで、目がはなせない。片方で、でかくて臭い、うん●パンツを交換し、救いは

子どもが離乳食なので、食事作るのだけは楽だそう。二人して、柔らか食。

子どもが熱を出して、直ぐに病院いきたくたって
介護の必要な、旦那を置いていけない。ケアマネに電話して、ヘルパー頼んでも、すぐこれないことも多い。私のところに、何度もヘルプ来たよ。

まさか、妹の旦那さんのおしもの世話することになるなんて思わなかったよ

主さんの娘さんも、そういう覚悟があったから結婚したのでしょう。そして、娘さんのしてきた事を、主さんが、見てしまった事を、生まれてくるお孫さんには知られないようにね。

最新
25回答目(25回答中)

新しい回答の受付は終了しました

性の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧