注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

家事しない友人

No.36 13/08/30 07:15
経験者さん11 ( ♀ )
あ+あ-

このスレで思い出しましたが、

知人女性(60代後半)は、
ご主人(70代半ば)が
結婚前から「家事をしなくていいよ。」言ったそうで、彼女は本当に何もしなかったそうです。(子無し夫婦)

現在はご主人が認知症になりかけてきたので彼女はヘルパーに教わりながら少しづつ家事をするようになりました。

この夫婦、離婚もせずにこのまま続くんでしょうね。

私も家事をするようになりましたが、
庭の草むしりとか、布団を干す等は旦那にしてもらってます。(私は庭の手入れや草むしりは嫌いなんで)

旦那曰く「良妻賢母なタイプは息が詰まって疲れる。他は大して出来なくともメシがそこそこ作れて笑顔で楽しい女がいい。」そうです。

ちなみに良妻賢母タイプの私の妹は亭主に度重なる浮気をされて離婚しました。

周囲から見て悪妻、愚妻でも、
当人同士がうまくいってて仲が良ければいいんじゃないかな?と思いました。

私の旦那はお願いや頼み事をすると、嬉々として動いてくれるタイプ、同棲期間に気付きました。

36回答目(38回答中)

新しい回答の受付は終了しました

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧