注目の話題
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち

母の施設行き

No.11 13/08/29 03:52
通行人11 ( ♀ )
あ+あ-

私の母親は認知症が酷く、連日連夜目を離せない状態でした。
部屋中便を撒き散らし、顔にもなすり口に入れる。素っ裸になり外に出て行く。昼夜問わず奇声をあげる。暴力的になる。私は早くに夫を亡くしているため、介護は私1人の仕事でした。実姉がいましたが、遠方にいる為頼る事はできませんでした。
とにかく少しもジッとしていないので、私と子供達は眠る事ができなく、子供達も学校にいけない日々が続きました。かかりつけの医者が福祉課に早急な介護認定をと働きかけてくれましたが、不思議な事にヘルパーが確認に来ると大人しいんですよ。ほんの5分ほど見て「大丈夫ですね。」福祉課の対応は介護用品が安く購入できるようにするのみでした。
私達家族は安心して眠りたいだけなんですよ。お金じゃなく「手」が欲しいんですよ。
私は、便を顔に擦り尿を垂れ流す母親を目の前にして、何度殺してやろうかと思った事か…子供達の学校の一教師から、子供にまで介護させる親と責められました。介護のせいで学校に来れなくなるなんて虐待だと言われました。誰もわかってくれないんですよ。

今は母親は特養にいます。2年待ちました。
私は、楽になれた事に罪悪感はありません。むしろ母親を手にかけずに済んだ事にホッとしています。
介護は決して楽ではありません。
施設に入れた事はラッキーな事なんです。主さんは間違っていないですよ。施設に入れる。これが賢明な判断なんです。

11回答目(31回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧