注目の話題
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料

産後うつ?

回答6 + お礼4  HIT数 4598 あ+ あ-

みい( 22 ♀ 7X2MCd )
13/08/29 22:39(最終更新日時)

産後5ヶ月が経ちました。

里帰り出産して、自宅に戻ってから今日まで涙が出なかった日がありません。
緊急帝王切開で出産、陥没乳頭なうえに母乳が少なく、それでも完母目指そうと授乳していたのですが、旦那からは「自然分娩できないし、母乳もろくに出ないなんて、出産にも育児にも向かない体」「母乳くせぇ、こんなん飲んでんの?」と言われ落ち込み、授乳に苦労する私を見た助産師からも「みいさん、乳首ないからねぇ」と言われる始末。

産後言われたそれらの事がずっと頭から離れません。思い出して赤ちゃんが見ていないところで毎日毎日泣いています。
赤ちゃんは可愛くて仕方がありません。幸い育てやすい子のようで、笑顔に救われていますが、私は自分の子を自然に産んであげる事もできなければ、母乳もろくにあげられませんでした。(心が折れてしまって今は完ミです。)あげられたとしてもくさい母乳なんて、赤ちゃん飲みたくないですよね…。赤ちゃんに可哀想な思いばかりさせている気がして、ほんとに申し訳なく思っています。

なんだか考えがまとまりません。
私なんて母親失格だとか、私がいなければ幸せなのかもと思うようになってから、産後うつなのかなと思うようになりました。
これはみんな経験していることで私が弱いだけなのか、それとも産後うつなのかわかりません。どなたか教えてください…。

13/08/29 22:39 追記
皆様、本当にありがとうございました。今日までこの事を誰にも話せず、平気なフリをしてきましたが、皆様のレスを見ながらボロボロ泣いてしまいました。誰かに話して泣くのと、自分の中で溜め込んで泣くのでは大きな違いがありますね。今とてもスッキリとしています。母親として、まだまだ未熟なところはありますが赤ちゃんと共に成長できたらいいなと思えました。素敵な先輩ママさんに感謝です!

No.1994114 13/08/29 18:39(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧