注目の話題
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか

東京にオリンピックは招致決定されると思いますか?

No.59 13/09/08 14:18
お礼

引き続きコメントを頂いた皆さん、ありがとうございました。

さて、結局、東京がオリンピック・パラリンピック招致決定になりました。イスタンブールもマドリードとも、事前段階では本当に競っていたと思います。

ただ最後、東京が選ばれたのは、プレゼンテーションが非常に上手くいったことがあるわけです。関係各位の方々が2年ちょっとの間、知恵を費やし積み上げ努力してきたことの結集だと言えます。だから、私自身は、この先の仕事のこともありますが、各位を讃えて素直に喜んで起きたい出来事でした。

しかし、今日の決定後、いろんなコメントサイトも読みましたが、税金の使い道だとか復興支援のことも有って、未だに反対意見も一部の人たちにあるのは、よくわかりました。ただ、最後に一つだけ、私の意見を言っておきたいです。

これは私が仕事とか、転職活動中に、すごくよく考えたことです。ある目的が有って、それを成し遂げようと思ったら、『一つだけのことしか私はやりません!』では、全くダメなんです。そんな人は仕事出来るに値しないんです。

二つのこと、三つのことだろうとやって行く位の強い気持ちと、人間的パワーがないと、本当の意味での成長と回復は出来ないと言えます。守りに入らないで、攻めないと、意味は無いんです。例え出来なくたって、人モノ金を上手く協力・共有して行けば、出来るはずなんです。そこは頭を使って考えるんです。

それを理由を付けて出来ない出来ないなんて言ってる人は、一生出来ないですよ。限りある人生なのに。チャンスが目の前にあれば、掴みに行くものですよ。普通に考えたら。会社で仕事して、それなりに経験積んでたら、そう思うのは普通です。

だから、反対意見の皆さんも、これから7年関、日本に希望を抱いて生きて行きましょうよ!本当の希望は、未来は明るいと思ってる人の所にしか、やって来ないそうですから。

59回答目(61回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧