注目の話題
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか

貧乏の専業主婦

No.134 13/09/09 05:25
お礼

≫129

お金がかかるので、実家行きも避けていました。
そしたら旦那が、気にしていたのか、
「今月、家に帰ったら?」
と、言ってくれたんです。
なので、少しは、私の我慢も見てくれていたのかなと思ってしまいました。

妊婦さんは、私と同じ状況ですね。
旦那さんは、こうして、妊婦さんが我慢している状態を当たり前だと思っているんですね…。

来月、仕事で旅行があると、旦那に聞いた瞬間、
貯金も無いのにどうやって行くの?また、児童手当使うの?私と子どもがどれだけ我慢してるか知ってる?上の子が小学校になって、下の子がオッパイを卒業したら働く事を考えてるから!と、キレてしまいました苦笑
けど、旦那は、意外に私が仕事に出る事を反対する素振りを見せませんでした。
予想外の展開で驚いています。
旦那が味方になってさえくれれば、義両親に立ち向かって行く勇気が出てきます。
妊婦さんも、何かのきっかけがあれば、ぜひキレてみてください。

私ができる節約は、もうないんですよね。
後は、旦那が我慢すれば、だいぶお金が浮くと思うんですよね…。

134回答目(136回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧