注目の話題
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?

タブレット・iPadに詳しい人!

No.2 13/09/09 08:20
通行人2
あ+あ-

機械に詳しくありませんが、将来的に考えたらパソコン機能としても使えるものがいいのでは…と思います。

小学校でもパソコンの授業があるからです。

ネットをみるだけなら、パソコンよりスピードが速くて便利だと友達が言ってました。

友達はiPadを持ってます。

私も便利だと思いましたが、画面を寝かせて使うと首にも負担かからないかと変なこと考えたり、友達の持ってる物はバックアップ機能がないので、何かに移せないのは困る時が出て来ないかと思いました。

勿論、それ自体には沢山保存出来ますが、いずれ限界もあると思うと、自動的に消されるのは私には抵抗ありました。

主さんがどんな使い方をされるかですよね。

携帯でもSDカードで保存出来るし、実際、私には便利な機能として助かっています。

最初は軽い気持ちでも便利さを体感されると、使用状況も変化してくるのでは…と思うところもあります。

お店と良く相談して、納得のいくお買い物が出来るといいですね😊

2回答目(5回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧